旬の魚介類

岩手県大船渡市ふるさと納税の返礼品・鮮さんま出荷準備の様子

株式会社大力水産では、岩手三陸・大船渡の旬のお魚を中心に、さまざまな種類の魚を仕入れ・卸売販売しています。

弊社所在地である岩手県大船渡市のふるさと納税の返礼品として、当社で仕入れたサンマを提供しています。

今回は今年2023年のサンマの様子とともに、大力水産のふるさと納税・返礼品の中でも人気商品について、お届け致します。

 

岩手県大船渡市ふるさと納税の返礼品・秋の味覚&旬のさんま出荷の様子

今年2023年の秋は9月の中頃まで半袖でも暮らせるくらい、秋とは思えない暑さでしたが、9月下旬から気温が急激に下がり、朝晩は寒くなる日々が続いています。

秋ということは・・・そうです!今年も秋刀魚のシーズンがやってきました!

 

2023年秋:さんまの水揚げ・仕入れ

さんまの水揚げは、近年の不漁や漁獲量の規制などもあり、毎日ではなく断続的に行われています。

だからこそ、水揚げの喜びもひとしお。秋刀魚の仕入れする私達はじめ、魚市場に集う人、さんまを見つめる現場の人たちのまなざしは、とても輝いています!

この時期は、秋刀魚の水揚げがあるたび、純粋に嬉しい気持ちになります。

日々旬のお魚の仕入れでは、海からの贈り物に感謝の気持ちでいっぱいですが、特にさんまには特別な思い入れがあります。

 

2023年秋:さんまの選定・箱詰めの様子

大力水産の工場内は、水揚げされた新鮮なさんまを最良の状態で鮮度良く、素早く箱詰めしていく作業で、活気に満ちています。

さんまを選別機でサイズごとに分けられたサンマを一つずつ丁寧かつ素早く箱詰めしていきます。

大切に箱詰めされたサンマたちは、最後にしっかり検品し、皆様の元へと出荷されます。

今年はさらに、ふるさと納税のお礼として、秋刀魚を皆さんにお届けしています。

新しく取り扱い始めたばかりですが、特に人気のある商品は『訳ありさんま2.2kgセット』です。

多少の傷や大きさのばらつきがあるかもしれませんが、その美味しさは変わりませんし、お買い得な品です。

 

↓↓大力水産のふるさと納税返戻品はこちらからご覧いただけます。↓↓

◆ふるさとチョイス
◆楽天市場 ふるさと納税
◆ふるなび

他にも尾数や大きさなどを変え、様々な種類をご用意しています。

もしもよろしければ、大船渡市に目を向けて頂き、美味しい秋刀魚を召し上がって頂けると嬉しいです。

サンマの仕入れ(鮮魚・冷凍)に関するご相談等ございましたら、当社・大力水産までお気軽にお問い合わせください。

 

<お電話でのお問い合わせ>
TEL. 0192-29-4320(平日:8時~17時30分、電話受付:9時~15時)

 

関連記事

TOP